入店からお帰りまでの手順と、注意事項をご確認ください。

1
入場後、靴は靴箱へお入れ下さい。
靴箱に鍵がついていますので、10円硬貨を投入し鍵を抜いてお持ちください。
鍵は2つあり、(大)が靴箱用、(小)がロッカー用となっています。
一旦入場致しますと、翌朝の午前10時までの間、途中外出は出来ませんのでご注意下さい。
2
券売機でチケットを購入して下さい。
千円札と二千円札が使えますが、五千円札や一万円札の場合は受付にて両替致します。
時間帯によって入場料金がお安くなっておりますので、よくご確認ください。→営業案内のページへ
入場後は閉店まで制限時間はありません。
ごゆっくりお過ごし下さい。
3
チケットを購入後、受付でガウンとタオル(大・小)をお受け取り下さい。
4
ロッカー室でガウンに着替え、5階浴室でシャワー後、お部屋をご利用下さい。
サウナは深夜1時までご利用出来ます。
注:全裸での行動は厳禁です。また、喫煙場所以外(特にロッカー、大部屋、のぞき部屋は厳禁)での喫煙はご遠慮下さい。
喫煙場所は5階にあります。→施設案内のページへ
5
飲食物の持ち込みは基本的にOKですが、大部屋へのお持込みは厳禁となっております。
6
お楽しみスタンプカードを受付でお渡ししますので、必要な方はお声掛け下さい。
このカードは、1回利用する毎にスタンプを1個押します。10個たまると1回入場無料になります。初回でもスタンプを押しますので、是非ご利用下さい。(有効期間:5年)
7
スキン、ひげそりをお使いの方は受付にお声掛け下さい。歯ブラシは浴室にあります。(無料)
8
ローション(¥800)、たばこ(メビウスのみ¥440)、オリオンビール缶(¥250)、カップ麺(¥200)を販売しておりますので、購入される方は券売機でチケットをお求め下さい。
9
有料個室(2時間¥1,000)がありますので、ごゆっくり楽しみたい方はどうぞご利用下さい。→施設案内のページへ
※ 予約は出来ません。
ご利用になる場合は、券売機でチケットをお求め下さい。
10
お帰りの際は、使用済みのガウン、タオルはロッカー室の脱衣カゴへお入れ下さい。
未使用のガウン、タオルはロッカーの上へ置いて下さい。
そのまま、受付を通さずに靴箱から靴を取ってお帰り下さい。
ありがとうございました。